書籍紹介~ツキの最強法則~
08/05/29
概要
すべての人を成功させる「最強思考」の法則を、数々の経営者やスポーツマンを指導する、”ツキのカリスマ”西田文郎氏が紹介する。まとめ
・プラス思考とにもかくにもプラス思考が大事、そしてプラス思考になるための方法は
「グチを言わない」「責任転嫁しない」等。また、プラスのイメージ・感情を持つと思考もプラスになる。これらを実行すれば簡単にプラス思考になれる。
・言葉の魔力
言葉を発すると、脳はその情報を潜在意識に記憶してネットワークを組み、ソフトを作って実行する。「できる」と言えばできるし、「できない」と言えばできない事が、脳の機能的にも証明されている。
・感謝
感謝の気持ちがない人間は成功しない。
「自分一人での成功はありえない」「相手がいて自分がいる」という事を忘れない。
自分だけしか考えないという事が、うつやニートを生みだしている。
感想
西田氏の本を読み始めたのは半年ほど前。それ以来「グチは言わない」「言い訳しない」「ネガティブな事を言わない」というのをできるだけ心がけてきました。そして今、私はツキまくっていると思います。笑 やりたい事が見つかって、スカウトマンがすばらしい会社を紹介してくれ、夢だったオーストラリア留学もでき、フォトリーディングを習得、人脈もどんどん広がる・・・などなどたくさんのツイてる出来事が起こりました。
多くの人がそうであるように、私もマイナス思考に陥る事はよくありました。最悪の状況をイメージして、常に心の準備をしていたのです。ただ、それは「マイナスのイメージトレーニング」をしていたのだと、西田氏の著書で知ったのです。リスク管理は大事ですが、それとマイナス思考は別という事ですね。これからも超ポジティブ人間でいきます!
西田氏はじめ、周りのみなさんに感謝!
西田文郎の心学塾
マインドマップ

Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。