• このエントリーをはてなブックマークに追加

Working Together Teamwork Puzzle ConceptWorking Together Teamwork Puzzle Concept / rama_miguel

「暑くて外に出る気がしない!」という方、部屋で論理パズルでもやってみませんか?
なんだか難しそう、と言わずにぜひ一度チャレンジしてみてください。



論理的思考が苦手な人のための入門編といえる一冊となっています。古今の論理パズルの名作が集められていますので、まずはこの本で論理パズルの楽しさを味わってみてください。

Q1.
SF的設定の問題です。地球で最後にただ1人生き残った男が、机に向かって遺書を書いていました。すると突然外から扉をノックする音がしました。
人間以外の動物はとっくに死に絶えていましたし、風が石を飛ばしたなどでもありません。もちろん、宇宙人などやってきません。
では、音の主は何者でしょう?
(答えはページ下部)



問題文がとてもシンプル、でも内容はとても奥深い。そんな問題が詰まった1冊です。簡単だと思っていたらまんまと罠にひっかかって悔しい思いをするかもしれません。でもそれが論理パズルの面白さでもあります。

Q2.
菜々がカゼをひいているとき、絵里香はカゼをひいていません。では、絵里香がカゼをひいているとき、菜々はカゼをひいていない、といえるのでしょうか?



論理パズルに慣れてきたら次はこちらをおすすめします。少し難しめの論理パズルに加え、「マンホールの蓋はなぜ丸いのか?」などの水平思考問題や、「全世界にあるクレジットカードの枚数は?」などのフェルミ推定の問題も出題されています。じっくり考える問題も多く、これ1冊あれば数ヶ月以上は楽しめるでしょう。

Q3.
砂時計が2つあります。1つは7分計、もう1つは11分計です。この2つの砂時計だけを使って15分計るには、どうすればいいでしょう?



普通のパズルじゃ物足りない!という方にぴったりの、最高難易度を誇るパズル本です。論理的思考だけでなく数学の知識も必要とされる問題も多く、敷居はかなり高いです。
【超難題】プログラマのための論理パズルでも書いたとおり、本書のチェッカーを担当させていただいたのですが、問題を見た瞬間断ろうかと思いました(笑)未だに理解できない問題は多いです。
腕に自身のある方はぜひチャレンジしてみてください。


暑い夏、たまには頭を冷やして論理パズルに挑戦してみませんか?



【答え】
A1.
ノックしたのは「女」だった。地球で生き残った「男」は1人でしたが、「女」はまだ他にもいたという事です。

A2.
いえる。問題文より下記の状態しかない。
①菜々:ひいていない、絵里香:ひいていない
②菜々:ひいている、絵里香:ひいていない
③菜々:ひいていない、絵里香:ひいている

A3.
両方の砂時計を同時にひっくり返す。7分計の砂が落ちきったら、またすぐにひっくり返す。それから4分たてば、11分計の砂が落ちきるので、その時点で7分計の砂時計で4分たったことになります。そこですぐさま7分計をひっくり返せば、もう4分計ることになり、最初の7分+4分+4分=15分となります。

無料メルマガ登録 - ブログ更新情報・おすすめ書籍をご案内

Related Article

  1. コメントはありません。

  1. トラックバックはありません。

Author


about Mharu
follow us in feedly

どんな本を読めばいいか分からないというあなたへ